…えー。
皆様、お久しぶりでございます。
現在、実に2週間ぶりに記事を書いております。
チョコランは割とやってたけど、他にやらないといけないことがあったので、ブログ記事は意識的に書かないようにしてたんですよ!!!
ごめんなさいっ!←
というわけで久しぶりの更新です。
記事を更新していない間にも進めていたので、少しずつ書いていきます。
今回書いていくのはこのイベント!
魔女の誘惑!
ちなみに記事の更新時点では、既にこのイベントは終了しています(おぃ
なんかの記事でも書きましたが、実質無課金最高のアタdp用武器が作れるイベントです。

これを逃すわけにはいかないっ!!!!!
というわけで、作ってきました。
早速、作成模様を書いていきます!
鎌を作るために必要なもの
最初に、鎌を作るために必要なものを軽く書きます。

必要なもの
- ヴァルキルサイス
- シンフォーネサイス
- 死神の棺
- 金(たくさん)
以上4つを集めていきます。
ただ、現状の実力では集められない素材 と集めるのが面倒でサボった素材 がありましたので、今回は取引も活用していました!
数か月前にチョコフィス装備を買って以来、貯め続けてきたバザポもここで全て解禁っ!

ヴァルキルサイス
バザーも購入して、素材を確保できるようにしたのは
これがないと始まらない!

シンフォーネサイス、死神の棺については時間さえかければいくらでも入手できますが、ヴァルキルサイスはあまり多く入手できません。
入手経路が2通りしかない上に、それが使える回数も限られているんですよね、この鎌。
入手経路
- 宿ELITEを1000回周回して確定で1本
- 暗紅の闇箱EX+を開封して0本~(BOX開封なので、入手できないことも)
できれば2本欲しい。でも、確定で入手できるのは1本のみ。
その確定入手も、入手条件がキツいので、できれば暗紅の闇箱EX+から出したいところ…。
というかイベント期間中はあまり時間が取れなさそうだったので過ぎて箱から出せなかったら詰み
そんなことを考えながら、箱を交換していました。
箱の交換には青プレートが必要なのですが、青プレはこれまでの宿イベでコツコツと貯めてきた分がある!

このアカウントを作ってから、これまでコツコツと宿屋NOLMALを周回してきたので、闇箱999個は交換できます。
この時のためにここまで貯めてきた…!

正直、開けるのがめちゃくちゃ怖かったです。
自分のメイン垢では、開けても開けても箱から鎌が出なかったのでね…笑
まぁ怖いからと言って開けない選択肢はありませんので、もちろん開封!
そして運命の結果は…!

あああああああああああああああああああああああああ!!!
出たああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
やったああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
そして…

更にもう1本!
まさか箱から2本も出るとは…!!
正直、メイン垢で出なさ過ぎて、箱の中に鎌入ってないんじゃないかと思っていました←
出るときは出るんだなぁ…
マジで嬉しすぎた。
思いがけず、箱開封だけでヴァルキルサイスを2本入手できたので、早速作成に取り掛かりました。
シンフォーネサイス
シンフォーネサイスを作るため、各種素材を調達してきました。
闇箱を999個開けるとシンフォーネサイス約1本分の素材がそろうのですが、今回は2本必要なのでもう1本をほぼ0から作成!
メモか気っぽくなってしまいましたが書いていきます!
プレゼントバッグ内の素材
まずは箱から出た素材について。

箱から出た素材については、ほとんどがプレゼントバッグの奥深くに入っているので、受け取りがちょっと手間です。

ここで、長期間動かせないアイテム(特殊コア、デイリー本など)を受け取ってしまうとアイテムバッグを圧迫してしまうため、以下のような方法で欲しい素材だけを受け取っていました。
- アイテムバッグの「アイテム」「装備品」「その他」欄を全て埋める。その際、アイテムバッグの「その他」欄にプレゼントバッグから取り出したい素材を1個以上入れておく。
- 一括受け取りボタンで取り出したい素材のみをアイテムバッグに取り出す。
このようにして、プレゼントバッグの各種素材を取り出していました。

これで、貴重なアイテム枠をつぶすことなく、欲しい素材を取り出すことができます☆
アイテムバッグやプレゼントバッグと格闘するの、なんか新鮮。
ナイトソード&勇者の剣
ここからは普通に素材集めです。
ナイトソードと勇者の剣は、集める素材が似ているので一緒に紹介!


鋭い鉱石
エジプシアンの道具屋で直買い!

折れた銀槍&折れた金槍
どちらもレイコール5Fに入ってすぐの場所で集めました。
折れた銀槍
リビングアーマーから盗み&ドロップで集めます。

折れた金槍
金色の騎士から盗み&ドロップで集めます。

盗み用キャラ
いつものILニンジャです。

敵が弱いマップで盗みスキルが使いたいときは、これが一番!
バリゲットンのレベルは10にする派です。
聖剣アクティウス

キラキラした鉱石
エルシオンの属性試練の場所に出現する、ストレンジングから1個だけ盗みました。
箱から必要数分出ていたため、一括受け取りした時点でそのまま終了。

折れた白金槍
エルシオンの属性試練の場所に出現する、ガーディアンから1個だけ盗み&ドロップで集めました。

盗みだと、別な素材を盗むことが圧倒的に多くて、ドロップでの入手のほうが多かったような記憶があります。
ヴァリアレイドカリバー

ここからは敵もそこまで弱くはないので、ニンジャ→ソードカイザーに変更して素材集めしています。
メッゾ・オーブ甲
下に書く霊鋼ミスリルと同時並行で集めていました。
魔断層のレッサーデーモン・ハイからドロップ。Wiki情報だと盗めないっぽいです。

霊鋼ミスリルを必要数集めた後は、入り口にいるアンビシャスのクエスト報酬で集めていました。

霊鋼ミスリル
魔断層のダークパラディンからドロップ。こっちもWiki情報だと盗めないっぽいです。

モリッコ秘密基地のモリッコパンツァー(リーダー形態)からはLUCKY枠で盗めるみたいなので、最初はそっちで狙っていたのですが、断念してこっちで集めました。
メイジ形態からリーダー形態に戻すのに、魔法スキル数十発必要なのは無理だぁーっ!
ノーライフフィアー

マテスフィア
本来なら、レイコ6Fの敵からヴァレリアの鍵をドロップ→ヴァレリアの部屋で取り巻きのリトマから入手、という手順を踏んで集める素材ですが、今回はバザーで購入。

箱からは10個出てたみたいなので、それと合わせて必要数分のマテスフィアを購入しました。
超振動魔次元体
レイコール7Fボス、グールゲイターのHPを削ると湧くクリプトシーカーという取り巻きからLUCKY枠で盗めます。

この時、アベンジスタのマグナムショットで、グールゲイターを入り口付近に追いやるとグールゲイターがなぜか動かなくなるので、セットしてからクリプトシーカーを湧かせると楽!

メイン垢では、この方法で超振動魔次元体を集めてバザポ稼ぎをしていたこともあったので、これでいける!と思っていたのですが…
30分くらいやって1個も盗めなかったので、結局バザーで買いました。

箱からは4個出ていたみたいですので、それと合わせて10個になるように購入!
やっぱLUCKY狙いだとバリゲットンLv1のほうが良いんですかね…?それともLUK不足?
ずっと前から気にしているのにいつになったら調べるんだコイツ…。
イモータルサイス

呪怨石
超振動魔次元体を集めている最中にクリプトシーカーからドロップしていました。

超振動魔次元体を断念した後は、レイコール7Fの生贄の祭壇にいる敵や、レイコール7Fに入ってすぐの左側にいる敵からドロップを狙っていました。


盗めると思っていたのですが中々盗めず…。ドロップのみ…?
あと、呪怨石はレイコール7F以外にも、親父の取り巻きである墓守怨霊が落とすらしいです。
カイザーで集めに行こうとしたらウキメに撃退されたので、どのくらい落ちるのか調べてはいません←
なんでアベンジスタで挑まなかったんだ俺。
邪心の灯火
グールゲイターに突っ込んで盗み→部屋建て直し
上の手順で集めました。簡単に盗める素材は楽!

耐久力不足で何回もやられたけど、バリゲットン1、2回ならそのうち入れられます←
ペルシュサイス

ジョーカーの札
ジョーカーの札は、レイコール8Fボスのプーペルークから入手できます。
開通の時に超苦戦した記憶があったので、ジョーカーの札はバザーで購入しました。

箱からは4個出ていたので、それと合わせて必要数分を購入です。
クラブの札
クラブの札は、レイコール8F中ボスのクラブソルダから入手できます。
マギアで開通した際に苦労した記憶がなかったので、この素材は自分で取りに行こうと思っていました。
ところが…

クラブソルダの謎スキルに1キルされる…笑
あれ?ここそんな強かったっけ…?
倒せるつもりでいたので、もう少しクラブソルダと戦ってみました。
そして予想できたことが1つ!
この謎スキル、エフェクトがペットシュートと同じ、かつスキル発動時に取り巻きが1体消えるので、恐らくペットシュートに似た仕様のスキルだと思うんですよね…?


んで、よく見たら木属性の取り巻きが消えてる時に大ダメージを喰らっているんです。
ペットシュートはシュートするペットの属性がダメージに大きく影響するスキルなので、弱点属性だとダメージが大きくなるはずなんですよ。
(自キャラ光、シュート対象木、つまり相性最悪!)
ということは木属性に強い別な属性に変えれば多少はダメージもおさまるはず…と考えて属性を変えてみたところ多少はダメージが減ったので、なんとか倒せるようになりました。

薬を使用した直後でまだ回復値が出てないだけだヨ。
なんかペットシュートの仕様だけじゃなくて、本体の属性もダメージに関係してそうな気がするので詳細はわかんないけども!!!
まあ、そんなこんなで属性を闇に変えたら多少は安定したので、クラブの札はなんとか自力で集められました。
1本目を早く作り多すぎて1個目だけ買ったのはナイショ
シンフォーネサイス

死分休符
レイコール9Fボスのデスファントムから盗めます。
出入りすれば一瞬で集まる!最強!

記事は書いていませんがレイコール9Fもこのためだけに開通していました。
道中の敵は全然強くなかったので書くことなし、デスファントムだけ苦戦しましたがハロウィンくじのサクリ数個とジュエルリキュールで無理矢理突破しました。
カースドノイズ
レイコール9F合奏練習のシャウトゲイズから盗みました。
こちらもマップ出入りで一瞬!

シンフォーネサイス完成
そして、バザーで砂金も購入して…(おぃ

これで、集めた素材を使えばシンフォーネサイス完成です!

あと反省点として、装備枠足りてないのに強化前の鎌を受け取ってしまったせいで、装備をポトポト落としながら強化することになったのは失敗でした。

死神の棺

棺を入手するためにはデスファントムを倒す必要があるのですが、現状デスファントムを1回倒すのに10分+数サクリかかります。
…棺は買いたい!
必要数は1本あたり400個。
闇箱999個開封した時点で鎌1本分はあるのですが、もう1本欲しいのでさらに400個必要です。
でも、棺は400個で約4000pt。これまでデイリークエストで貯めてきたバザポ2000ptちょっとじゃ足りねぇ!!
ついでにボーロでの取引もそろそろめんどくせぇ!!!←
というわけでついに例のアレを解禁してきました。
最強コンテンツ解禁
じゃーん!!!!

倉庫です!
このゲームのことにあまり知らない人からすると、頭の中が ? になってしまうのもしれませんが、チョコ民の皆様はこれが何を意味するか知っている人のほうが多いでしょう…!
このゲームにおける倉庫、それは…

バザーの出品権!
本来ならばボーナスポイントが貯まり次第、真っ先に解放すべきものでしたが、ようやく解放しました笑
これがあると取引がくっそ楽なんですよね…!
本来ならば、500円で初心者パック(倉庫5個&アイテムバッグ5個)を買ったほうがお得だったけど…
それまで待ちきれず、250円分のボーナスポイントが貯まった時点で倉庫を購入!

売っていた素材は企業秘密…と言いたいところですが、もう既にたくさん出回っている定番のバザポ稼ぎ素材なので書いちゃいます。
というか、前にボーロ取引してた時と変わりません。
基本的に、エジプシアンのミッションのLv.2とLv.3のクリア素材を貯めて売っていました。


壺の浄化に使う。

壺集めなどで使う。
11月はハンゲ周年記念でドロップ2倍デーが開催されていましたので、その時にコツコツと貯めては売りに出し、貯めては売りに出し…を繰り返していました。
逐一メモっていたわけではないのでどれだけ集めたのかは把握していませんがそれぞれ2000個以上は集めて売ったのかな…?
(倉庫購入前にボーロに変換していた分も含め)
そして貯めたバザポを使って約400個ちょっと棺を購入!!!

これで、鎌作成に必要な素材をなんとか調達し終えました。
そしてついに…
鎌完成っ!!!
作ったぞぉおおおおおお!!!!

鎌2本!!!
メイン垢ですら1本しかない 鎌を2本作ったぞぉ~!!!!
まさか…まさか箱から鎌が出るとも思っていなかったので、2本も鎌が出て、しかも無事に両方とも強化できてめちゃめちゃ嬉しかったです笑
1本はアタdp用として特殊コア[武士]を付けて運用、もう1本は戦闘用(兼アタdpサブ装備用)として特殊コア[迎火][送火]を付けて使う予定です。
まだ4次職なれていないので2本持ちの恩恵は大きくないですが、今でもじゅ~ぶん嬉しいです笑
dp時のATKもこれ1つで1000ほど上昇しました。


まぁでも、正直まだまだ弱いような気がします。
鎌に[武士]、虹盾に[泰平]、服に[継承]もしくは[神域]も付けたいですね…。
そう考えると、まだ伸びしろはある!4次職もありますし!
というわけで、今回の記事は鎌作成について書きました。
なんか、久しぶりに記事を書いたら文字数が過去最長になってしまいましたが、分けるのも面倒なのでこのまま投稿しちゃいます。(すみません)
ここまで読んでいただいた方いましたら、ありがとうございます…!
では、この記事はここで終わりです。
以上!
コメント