8月中旬に実装されていた「夏福袋」。
イベント期間は図書館イベント終了までです。
ボーっとしてたら終わってしまいそうなので、無課金垢の方で取りに行ってきました。
夏福袋について
お目当てのアイテム
景品の種類は多いですが、欲しかったのはこれ。
[迎火]と[送火]です!
SPDとLUKが上昇するので、武器の戦闘用特殊コアとして使います。
これまで武器に付ける戦闘用特殊コアは、鋭斬もしくは彷徨を付けるのが一般的だったのですが…。
鋭斬はだれでも入手できるけど入手機会が夏ログボだけで入手が年一回のみ。
彷徨は入手機会が何回もあるけど、コアの入手に青プレが555枚必要(無微だとちょっと大変)
と入手難易度が少し高めでした。
(しかもLUKとSPDの数値も1~10とランダム…)
でも、今回の送火と迎火は入手が非常に容易!
こちらも数値がランダムなコアですが、鋭斬や彷徨コアと異なって試行回数がかなり稼げます。
SPDやLUKに特化させたい方からするとそうでもないかもしれませんが、両方とも最低限の数値だけあればいい人にとってはかなりいい特殊コア…!
夏福袋の入手方法
入手方法は書くのが面倒なので公式サイトをそのまま貼ります←
ざっくり言うと討伐クエストの報酬で福袋が交換できます。
そしてその福袋からお目当ての特殊コアが入手できます。
難易度は「松」「竹」「梅」の三種類。
【梅】は倒すモンスターが雑魚敵で、倒さねばいけない数が多いのでしんどいです。
(あと特殊コア出ないので俺はやる意味なし!)
【松】は倒さなければならないボスが強すぎます。
私のおススメは【竹】!
倒す必要のあるモンスターが、ベルデダーマorトリアケラスorエルシエルのいずれか1体なので非常に簡単です。
まぁ、エルシエルが少し遠かったので、エルシエル討伐のクエストを受注してしまった場合はキャンセルしてベルデダーマかトリアケラスが出るまで粘っていました。
そして、これをひたすら周回!
とりあえず福袋を100個集めてきました。

1周50秒程度なので1時間ちょっとやれば集まります。
開封結果
気になる結果は、
- リカバリンL 7回
- リカバリンGT 7回
- スキルゲンL 10回
- スキルゲンGT 3回
- 砂金袋500g 8回
- 砂金袋1kg 8回
- 銅しおり 5回
- 銀しおり 7回
- 金しおり 15回
- 幻しおり 15回
- 武器強化コアI 5回
- 防具強化コアI 3回
- [送火] 3回
- [迎火] 3回
- イチゴかき氷 1回
- その他かき氷 0回
でした!
お目当ての[送火]と[迎火]は3個ずつ。


他の方の開封結果はあまり見ていなのでわかりませんが、1時間ちょっと走って鋭斬彷徨の下位互換が6個入手できたのでかなり満足でした。
副産物として幻しおりが入手できるのもかなり嬉しい…!
(今回は幻3個が15回出たので45個増えてます)
そして、1コアなので錬成アップデーを待つことなく、そのままコスモゼロ武器に付けてきました!
結果は以下の通り!

実は先日のレベル上げ終了後に3部位だけコスモゼロに強化しています。
1回目でSPD+5を引いたので、とりあえずすぐに離脱しました笑
SPDLUK合計で+8とか狙おうかと思っていたのですが今日のところはこれで満足。
時間があればまだまだ周ってもいいと思っているので、もしかしたら数値更新目指して走るかもしれないです。
まとめ
[送火][迎火]は、既に鋭斬や彷徨といった武器戦闘用コアを厳選し終えている方々にとってはあまり意味のない特殊コアですが、それらの厳選が難しい人たちにとっては最高の特殊コアです。
入手方法はかなり簡単。
今回は1時間ちょっとかけて集めた夏福袋【竹】から合計で[送火][迎火]を合わせて6つ入手できました。
まじでかけた時間に対して得られるものが大きいので、ストックできるならストックしておきたい特殊コアです。
もし鎌を2本入手出来たら、片方に武士、もう片方にこれ付けてもいいかなぁ…と思います。
(2本目の鎌を入手できるかどうかは運次第ですが)
この記事で書きたいのはこれくらいです。
かき氷のことはあまり詳しくないので書いてません!
装備がそろっている上位勢の方々にとってはかなりいいアイテムらしいような印象はありますが、自分の場合はアイテムバッグを1枠割くのがもったいないので捨てちゃうかもしれないです。
以上!
コメント