ユニオンミッション(チェイサー)を効率的に周回するための必須装備!
聖黒竜の槍を作ってきました。

アイテムの説明にも書かれている通り、”巻き込み攻撃特性”がついています。
これを使って敵に攻撃すると通常攻撃が範囲攻撃になるのです。

この特性を使えば、ユニオンミッション(チェイサー)で点数を稼ぎやすくなるので作成しました。
ユニオンミッション 2020年6月に急に実装された。 ユニオンコインというアイテムを消費して挑むミッション。 このミッションに参加して素材を集めることで、優秀な無課金装備や特殊コアが入手できる。
正直これがないと、時間がかかってユニオンミッションなんてやってらんねぇ!
(というのは私の個人的な意見ですが…)
入手が面倒な素材もありますが、それでも数日書ければ作れますので、コツコツと作成していました。
では、土台となる装備から順に作成模様を書いていきます!
作成過程
ドラゴンクロー&ガイアブレード作成
まず初めに、赤、緑、黒、青のドラゴンクローを作成し、その後ドラゴンクローを素材にしてガイアブレードを作成します。
必要素材を書きだすと、
- リュウの赤角15個
- リュウの緑角15個
- リュウの黒角15個
- リュウの青角15個
- 炎竜のヒレ3個
- 古竜のヒレ3個
- 闇竜のヒレ3個
- 水竜のヒレ3個
- 炎竜の片角3個
- 古竜の片角3個
- 闇竜の片角3個
- 水竜の片角3個
- 獄竜の強角1個
- 蛮竜の背板1個
- 淵竜の長角1個
- 霞竜の潤角1個
となっております。
どの色の装備も、同系列の素材を集めればいいので楽です。
どの素材も、盗みもOKな素材なので、その面でも楽!


必要な素材は、各マップの竜族系の敵から手に入れました。
「リュウの〇角」という素材は、

取り巻きの小さい竜から入手。
「〇竜のヒレ」「〇竜の片角」という素材は、

この形のドラゴンからそれぞれ入手。
ガイアブレードに強化する際に必要となるもう一つの素材は、

この形のドラゴンから入手します。
いずれも盗みスキルで集められたので、ここまでは割と楽でした!
湧き待ちの時間を減らすために、部屋を立て直して集めていることが多かったです。
あと、淵竜の長角1個を入手するためには夢界に行かないといけないので、そのための夢見セットを作り直すのがちょっと面倒でした…(夢見セットを前に作ったのに捨ててしまった)
ちなみに使用キャラは、PS振りのシーフで集めに行きました。
装備はコスモ装備です。
真・竜王斬魔剣
竜王斬魔剣は、各色のガイアブレードを束ねるだけなので省略!

次に真・竜王斬魔剣への強化。
真・竜王斬魔剣を作るためには、「巨竜の逆鱗」という素材が3個必要なので集めに行きます!

場所は魔断層。
ブラキルネウスという敵からのドロップを狙います。

今の自分は、INT195のマギア三段攻撃で一撃!
ここは、wiki情報だと盗みスキルで盗めないようなので、シーフは使いませんでした。
マギアだと割と楽に倒せているはずなのですが、はじめの20分くらいは1個もドロップしなくてしんどかったです。
(その後の20分で3個落ちたけども!)
そこそこしんどかったのに、素材をそろえた後、スクショを取りに行くためだけに倒しに行ったら、1個ドロップしてしまったので少し悲しくなりました。
獅子王刀・牙簾

獅子の朱爪は、アマガハラの朱身之獅子からドロップを狙います。

ここは盗めないので、デュアルトレジャー込みのアベンジスタで戦っていました。
実は8/12のドロップ率2倍デーで集めていたので20分くらいですぐに集め終わってます!
ブラックオニキスも先ほどと同じくアマガハラで集めます。
落とすのは風来丸。
もちろん盗めません。
こいつは連撃系のスキルが効かないので、マギアの三段攻撃で倒してきました。

こちらもドロップ2倍デーで集めたので割とすぐに集まったぜ。いぇい。
聖黒竜の槍
素材集めもいよいよ後半。
聖黒竜の槍の素材は、職業協会ミッションに出てくる敵から盗みスキルで集めます。

折れた黒金槍は、魔術ギルドの敵から盗みます。

取り巻きに白いガイコツが湧く、クモの巣柄のシールドを持った敵から盗めるのでバリゲットンで盗んでいました。
これも結構時間かかるねぇ…
ここだけで2時間近くかかったと思います…w
エーテル火金属は、幻惑の森の敵から盗みます。

エーテル火金属は、ドクノハナという敵から盗めるので、他の敵を倒しつつ盗んできました。
かかった時間はこちらも2時間ほど。
光属性の魔ニンジャで盗みに言ったので、火力も低ければ耐久も足りないので散々でした…。
もうやりたくねぇ…w
完成!
これで巻き込み武器を入手することができました。

やったぜ!
なんとか、次のドロップ率3倍デー(8/22)に間に合いましたので、当日はこれを使ってユニオンミッションを周回する予定です。
このIDをスタートさせ続けてから、貯め続けてきたユニオンコイン(入場料みたいなもの)を全開放…するかどうかは俺自身の気分次第ですが、とりあえず少しはやっておこうと思っています!
少し前のアップデートで、ユニオンコインがデイリークエストでも入手できるようになりましたのでユニオンコイン自体は意外とたまっています。

宿屋5-9で放置ばかりしてたからユニオンポイントがたまっていたってのもありますが…w
とにかく!これを使って周回します!
それでは、この記事は以上で終わりです。
聖黒竜の槍を作りましたというご報告とユニオンミッションに向けての意気込み(?)でした!
コメント