少し記事が遅くなってしまいましたが、この前のドロップ率2倍デー(8月27日)の記事です。
でも、目新しいことはやっていなくて、この日はしおり集めしかやってませんでした。
そろそろ後回しになっている紫隕結晶とかも集めねば…と思ってはいるのですが…。
この日もまだ集めておらず…←
そんなことはさておき、本編に入ります。
銅しおり集め

アシスター交換用に999個、当分の間の金プレ用に999個集めたぜ。

9月2日に経験値2倍デーがあるので、14倍アシスターを交換するべくひたっすら集めていました!
14倍アシスターは、銅しおり999個、銀しおり999個、宿の青プレ14枚、ログインくじの分を入手し終えたので、9月2日の経験値2倍デーではこれを使ってレベル上げがしたいですね…。
金しおり999個交換分は恐らくですが交換しないので、今年の夏イベ中に自分が入手できそうな14倍アシスターはこれで全て入手し終えたことになります。

あとはレベル上げをすればおっけー!
俺の気力次第だけど頑張ります←

銀しおり集め
金プレ交換用に999個ストック。


イベント終了まで、約3週間。
少しでも余裕を持てるようにこちらも集めておきました。
本当はイベン終了までの分として1200個くらい集めておきたいけどまだ倉庫がなぁあい!!!
そろそろボーナスポイントが250pt以上たまっているのでそのポイントで倉庫を買えば、もう1スタック分アイテムを所持できるようになるのですが…
(バザーの出品権も得られるし!)
初心者パックとかいう超お得な倉庫&所持枠セットの販売突然始まったので、現在迷い中です。
しかもこれゲーム内のcpで購入するやつなので、1000円で1200cpを購入して、それから購入したほうがお得…。
俺、ボーナスポイントを1000pt貯めるまで何も買わない方がいいのだろうか…?
倉庫が欲しいけど、1000pt貯まってから買う方が絶対お得なので、そこで悩んでいます…笑
あ、でもそこまで貯めるのであれば800円でケージ3つ買ってヘルマスを育成したほうがいいのでは…?
…。
……。
だぁ~!!!どうしよう!!!
と、そんな感じで優柔不断が発動しております笑
どうしましょう←
金しおり
今日は過密エリアではなく、フレンドさんに助けていただきました!
周回していたのは以下のマップ。
インペリアル・オーダー 第5話 暗黒への招待

聖戦の記億後編 第9話 光闇の攻防1 -HARD-

周回していましたといっても、自分はほとんどついていっているだけでしたが!
一応、できそうなことないかなって思って、フレンドさんが受注している最中にお薬だけ入れていました。

数か月前にモバ盾が更新されたときに、新旧モバ盾の差別点として
セイブルやモックル(両方とも少し前の戦闘用モバ盾)はSPR(SP自動回復)が付いているから新モバよりも周回が楽!
というお話をしている人がいたのを思い出したので、HPやSPの回復を自分がやれば多少は楽できるのかなーって思って入れていました。
そうすれば、周回している方は薬飲む必要なくなるかなぁーって。
うん。
あと、使用キャラはニンジャなので、ほぼ意味のない風神もかけていました!
金しおりはそんな感じでフレンドさんのお世話になっていました。
フレンドさん長い時間ありがとうございました…!
途中で装備をどんどん強化していたので集めた個数を正確に把握できていませんが、1100個くらい集めさせていただいたはずです。
そして、強化された短縮装備がこちら!
前回の3倍デー終了時

今回の2倍デー終了時

詠唱短縮装備をB→Exまで強化!
再使用短縮は作成をあきらめちゃっていますが、他の2つは図書館期間中にEx+(35%短縮)まで強化したい。
できれば40%短縮まで強化したい!
ですが、もちろん他の方々の助けを借りて強化していくことになると思うので、あまり迷惑かけないようにしつつお世話になっていきたいところです…!
まとめ
今回のドロ2倍はホントにシンプルな、しおり集めの日でした。
そろそろホーリーロウやロゴスチェインなどのまだ持っていない部位のマモ装備を作ったり、コスモゼロ装備に強化するための紫隕結晶集めたりしないといけないなって思ってはいるのですが、この日はスルーしてしまいました。
図書館期間中のドロ率アップは残り2回なので、後悔しないようになっていきたいです。
では、そんなところでこの記事は終わります!
以上!
コメント