ついに…ついにやってきました。
本ID初のドロップ率3倍デー!!!
うおおおおおお周回じゃああああああ!!!
ということで、やってたことを書いていきます。
黄色がドロップ率2倍、赤色がドロップ率3倍、青色が経験値2倍
(この記事は7/27の日記です。)
コスモ装備作成
とりあえず戦闘装備としてシンプルに強いので作成!
周回方法
以前、ステータスを強化したUFOを使って周回します!

POW最大、SPD99、MOV最大を目指して強化したUFOです。
入ったら、直進!
そして右下の敵を主軸にビビリレーザーを使用!

これでステージクリアです。
ステージが1~8までありますが、全て同じ周回方法。
周回にかかる時間も効率もほぼ変わりませんっ!
これでひたすらに周回していました。

この方法で周回すると、スコアは1100点、ドロップ数は2個です。
(3倍デーなので2個×3セットで毎周6個です)
時間は1周20秒かからない程度でした。
強化手順
まず最初に、コスモ葬儀玉Cを集めて、コスモ装備を入手します!

UFOパーツC~UFOパーツEX+のいずれかと交換できますが、
EX+だと交換に必要な個数が少ないので、EX+で交換しました。
コスモ装備玉C 交換レート UFOパーツC15個 = 装備玉1個 UFOパーツB15個 = 装備玉1個 UFOパーツA15個 = 装備玉1個 UFOパーツS10個 = 装備玉1個 UFOパーツSS10個 = 装備玉1個 UFOパーツSSS10個 = 装備玉1個 UFOパーツEX5個 = 装備玉1個 UFOパーツEX+5個 = 装備玉1個
どのパーツでも集まる速度はほとんど変わりませんので、交換レートの少ないパーツで交換したほうがおトク!
装備玉から出てくる装備は部位がランダムなので、欲しい部位がすべて揃うまで根気よく開け続けます。
今回は、首以外の7部位が欲しかったので、出るまで開け続けていました。
(首は図書館の方でオウルクレストを作る予定。コスモの首は正直微妙)

欲しい部位を全て入手したら、あとは強化です。
ひたすらに周回!
自分の場合は7部位強化したかったので、
- UFOパーツC 385個
- UFOパーツB 350個
- UFOパーツA 315個
- UFOパーツS 280個
- UFOパーツSS 245個
- UFOパーツSSS 210個
- UFOパーツEX 175個
- UFOパーツEX+ 140個
を集めていたはずです。
レベル上げが追いついていないので、強化はEX(装備可能レベル50)まででしたが、必要素材はこの時に全て集めていました!

紫隕結晶集め
コスモEX++でも十分強いです。

しかし、できるのであればコスモゼロ装備に強化しておきたい!

自分用の表で申し訳ないのですが、コスモEX++とコスモゼロでこのくらいの差があります。

首以外の7部位ですと、
DEF+20 ATK+20 SPD+22 MOV+14 HP+2100 SP+2100
されています。
SPD+22とか強化されすぎでしょう!これをスルーしてしまうのはもったいないっ!
(←メインIDでスルーして半年間後悔した人)
というわけで、紫隕結晶を集めていました。
この日に使った装備や討伐手順は別な記事に書いていますので、その記事をここに埋め込んでおきます。
気になる方はどうぞ!
最終的にこの日は紫隕結晶を20個ほど集めていたはずです。
取引用素材集め
今現在自分は、グランマギアーをLv.83にするという目標と、スラ装備を入手するという目標があります。
その二つの内、スラ装備入手する方法についてなのですが、アレス隊野営地で作成するのではなく、取引で入手しようと考えています。
ですので、3倍デーのうちに取引用の素材を集めておくことにしました。
今回集めた素材はコチラ。

輝く聖水です!

マジエレ込みの光属性魔法でワンパンします。


マジエレメン込み、弱点属性の属性魔法だと9万ダメージが出るので比較的楽に周回ができます!
このやり方、他の方が紹介していたものをそのまま真似しただけなので、自分としてはあまりよろしくないような気がしているのですが、書かないのもそれはそれで変なので書いちゃいます。
ペットシュートでも似たようなことができるので、最初はその方法でやろうかと思っていたのですが、
回避されることがあって安定しないのでコチラの方法に切り替えました!
こんくらいでもワンパンできるので、回避さえなければよかったのですが…。

まぁ仕方があるまい。
ちなみに、集めた素材は後日ボーロと交換しました。
今現在、バザーがありませんのでボーロを使って取引するしかないのです。
募集はハンゲ外の取引用掲示板(避難所)で行いました。

求めていたわけではないのですが、マモリキをいただいてしまいました。
準備不足で後回しにした素材
世界図書館のしおり

開通は完了していたものの、キャラ自身の火力不足を感じて放り投げてしまいました。
レベル上げ後に再チャレンジします。
この日はしおりを少しだけ集めた。
ユニオンミッションでユニオンコイン集め

無課金装備が作れるのでやろうと思っていました。
下準備なしである程度の点数が稼げそうなミッションが実装されていたので、挑戦していました。
6000点くらいは稼げました。
1回あたり6分かかってしんどかったので数回やって投げました。
次にユニオンミッションを周回するときには、アベンジスタと黒聖竜の槍を用意してから、「チェイサー」に挑戦したいです。
まとめ
挫折してしまった素材集めもあったので、結局やっていたことは、
- コスモ装備作成
- 紫隕結晶集め
- 取引用素材集め(+後日ボーロに交換)
この3つでした!
次のドロップ3倍までにもう少しキャラや装備を用意したいところです。
幻集めまでやりたいけど開通間に合うかな…。
相変わらずまとめが雑ですが、この記事は以上!
コメント