アタdp装備の入手後、さらに装備を強化するためにはこの”特殊コア”というアイテムを付ける必要があります。
基本的には無課金装備で戦う人も、課金装備で戦う人もどちらも同じ特殊コアを付けてしまって大丈夫です。
ただ注意点が一つありまして、この記事で紹介する特殊コアを装備に装着する際は自分が入手できる範囲の装備で最上位のものに付けることをおススメします。
これは、この記事内の特殊コアは入手機会が限られているものや、入手が非常に困難なものも多いことが理由です。
また、特殊コアは取りに行くのに時間がかかるものも多いので、やることがない時は特殊コア周回をするのもいいかも…?
では本編に入ります!
腕
腕コアはとにかく数値が高いです。
ここに特殊コアを付けているかどうかで結構変わってきそうな印象があります。
No.230【力の開放】
ランク | 効果 | 発動条件 |
Ⅴ | POW1~5 | なし |
POW1~5 | なし | |
POW1~5 | なし |
入手方法
課金装備ガチャであるモバガチャから排出。(排出率2.99%)
コメント
要課金。
No.169【仲間との絆】
ランク | 効果 | 発動条件 |
Ⅴ | POW15 | ルーム人数2人~ |
INT15 | ルーム人数2人~ | |
HP1000 | ルーム人数2人~ |
入手方法
世界図書館(毎年7月下旬~9月上旬に開催)内のミッション、「聖戦の記憶後編 第13話 -希望の光陰-HARD」のクリア報酬として稀にドロップ。
公式お知らせ
世界図書館のお知らせではありませんが、同様の条件で同じものを入手可能です。
レイコールEXTREMEでも落ちそうな気がするけど真偽不明。
コメント
ソロ勢にとっては面倒な発動条件。
No.54【孤高の戦士】
ランク | 効果 | 発動条件 |
Ⅴ | POW20 | ルーム人数1人 |
INT20 | ルーム人数1人 | |
VIT20 | ルーム人数1人 |
入手方法
職業協会クエストのミッション「レイコール地下」のクリア報酬として稀にドロップ。
公式お知らせ
※ブーストイベントのお知らせですが、下の方に特殊コアが掲載されています。
コメント
ルーム人数1人が使いにくい。過密エリアに行きにくい。
No.55【剣士の極み】
ランク | 効果 | 発動条件 |
Ⅴ | POW7 | ファイターLv80以上 |
POW7 | サムライLv80以上 | |
POW7 | ホーリーナイトLv80以上 |
入手方法
職業協会クエストのミッション「地底洞窟」のクリア報酬として稀にドロップ。
公式お知らせ
※ブーストイベントのお知らせですが、下の方に特殊コアが掲載されています。
コメント
強い。
次に紹介する悠遠の存在たちが実装されるまではかなり高かったらしい。
No.216【悠園の剣豪】
ランク | 効果 | 発動条件 |
Ⅴ | POW22 | ソードカイザーLv99 |
光耐性3 | ルーム人数2人~ | |
闇耐性3 | ルーム人数2人~ |
入手方法
アニバーサリーイベントの中の「ビビリ帝国」というイベント内のミッション「悠遠の存在たち」に出現する”悠遠の黒闇ベルファ”が”超強化モード状態の時”に倒すと稀にドロップ。
コメント
特殊コアも強いが敵がとにかく強いらしい。
武器
No.70【武士】
ランク | 効果 | 発動条件 |
Ⅳ | ATK50 | ソードカイザーLv50以上 |
POW1~10 | ソードカイザーLv80以上 | |
DEF30 | 錬成Ⅵ以上 |
ウィステラの宿屋の「景品交換所」内でチョコット青プレート555枚と交換で入手。
基本的に1回の宿屋イベントクエスト(月1で更新)につき1個入手することができる。
(箱の方を開ければ、それ以上出せないこともない?)
コメント
数値がランダムな点が大変。
入手方法
No.51【英雄の】
ランク | 効果 | 発動条件 |
Ⅴ | ATK50 | なし |
POW10 | なし | |
INT10 | なし |
入手方法
職業協会クエストのミッション「地底洞窟」のクリア報酬として稀にドロップ。
公式お知らせ
※ブーストイベントのお知らせですが、下の方に特殊コアが掲載されています。
盾
No.148【茄子】
ランク | 効果 | 発動条件 |
Ⅲ | ATK30 | なし |
DEF30 | なし | |
MAT30 | なし |
入手方法
年末年始のログインボーナス「チョコット福袋」から入手できる。
コメント
個人的にはマモ装備の盾につけたい特殊コア。
No.187【乱世】
ランク | 効果 | 発動条件 |
Ⅰ | POW5 | なし |
INT5 | なし | |
LUK5 | なし |
入手方法
カミガモリの奥から入ることのできる「古の時代」のストーリーを進めていくと入手できる。
また、1度入手した後はユニオンミッションでも入手できる。
コメント
LUKがあがるため戦闘用装備につける特殊コアとしても優秀。
No.188【泰平】
ランク | 効果 | 発動条件 |
Ⅰ | POW8 | なし |
INT8 | なし | |
LUK8 | なし |
入手方法
カミガモリの奥から入ることのできる「古の時代」のストーリーを進めていくと入手可能になる。
ストーリー中盤のイノシシのようなボスが落とす、「祟り石」8個と交換で入手できる。
また、1度入手した後はユニオンミッションでも入手できる。
コメント
LUKがあがるため、戦闘用装備につける特殊コアとしても優秀。
服
No.62【神域】
ランク | 効果 | 発動条件 |
Ⅰ | ATK30 | Lv55以上 |
入手方法
職業協会のダンジョンクエスト【古の神域アマガハラ】のクリア報酬として入手。
また、1度入手した後はユニオンミッションでも入手できる。
コメント
数値にもよるけど、アタdpの時は継承(P+5)の方が優秀らしいです。
もらいアタの時はATKの数値が高いこっちの方が上。
No.75【継承】
ランク | 効果 | 発動条件 |
Ⅰ | POW5 | Lv70以上 |
入手方法
職業協会のダンジョンクエスト【光焔の深層インゴルド】のクリア報酬として入手。
また、1度入手した後はユニオンミッションでも入手できる。
コメント
アタdpするときはこっちの方が神域よりも強いらしい。
首・頭・靴
No.138【怪力の】
ランク | 効果 | 発動条件 |
Ⅲ | POW3 | なし |
入手方法
世界図書館の開催時期(7月下旬~9月上旬)に販売される「モバガチャ宝石箱」から出てくる「モバガチャ1等券」と交換で入手可能。
コメント
いわゆるどこでもコア。
部位別の特殊コアで強いものが存在しない部位でも装着可能です。
課金が必要ですが、それに見合う汎用性!
背中
No.155【千差万別】
ランク | 効果 | 発動条件 |
Ⅴ | ATK10 | なし |
HP1~1000 | なし | |
SP1~1000 | なし |
入手方法
アニバーサリーイベント(毎年2月下旬~5月上旬ごろに開催)の「インビジブル・オーナー」のベガスロゴールドから入手できる。
コメント
ATKがたった10あがるだけなので、あってもなくてもあまり変わらなさそうです。
HPが大きく上昇するため戦闘用装備につける特殊コアとしては優秀。
イベント素材をがっつり貯めれば量産も容易な特殊コアです。
No.138【怪力の】
ランク | 効果 | 発動条件 |
Ⅲ | POW3 | なし |
入手方法
世界図書館の開催時期(7月下旬~9月上旬)に販売される「モバガチャ宝石箱」から出てくる「モバガチャ1等券」と交換で入手可能。
コメント
いわゆるどこでもコア。
部位別の特殊コアで強いものが存在しない部位でも装着可能です。
課金が必要ですが、それに見合う汎用性!
特殊コアの注意点
ここで紹介したものに限らず特殊コアを付ける場合には、メイン装備で使う装備に特殊コアを付けることをお勧めします。
サブ装備(4次職のみ着用可能)には、特殊コアを付けても数値が反映されませんので注意!
↑赤枠+赤矢印は加工しています。
終わりに
冒頭でも述べましたが、この記事内でご紹介した特殊コアは入手機会が限られているものや、入手が非常に困難なものもあります。
付けることで、さらなる高みを目指すことができるのが特殊コアですが、特殊コアのステータスそれ自体が高いわけではありません。
強くなりたい気持ちが先走りすぎて、大したことのない装備や強化途中の装備につけるのはやめておいたほうが良さそうな気がします。
特殊コアに対してあまり価値を感じてない段階では、これ以上上位の装備を入手する目途が立っていない場合にのみ使うことをお勧めします。
では、この記事はこれで終わりです。
以上!
参考
鋼鉄の青い翼 様
特殊コア 一覧 2021年版
コメント