8/14の経験値2倍デーの記録です。
用意したアイテム
前回とほぼ変わりません。

10倍アシスター
宿屋のビビリスライム後輩から入手(計10時間分)
今日は5個消費しました。

メガアシスター
宿屋の金プレートで貯めていたもの。

ギガアシスター(前回からの変更点)
ログインコインに余裕があったので、少しだけ用意しました。
ずーっと前に貰っていた分もあるので、それも使っています!
(メガアシスターとの併用はできません。)
経験値2倍デー
(アイテムじゃないけども)
毎年、
2月下旬〜5月上旬(アニバ期)
7月中旬〜9月中旬(図書館期)
11月(ハロウィン中盤)あたりに来てます。
パーティー部屋の経験値ボーナス(前回からの変更点)
最大1.1倍。
ゲイが湧くたびに部屋を出入りしていた前回と違って、今回はノロ部屋にこもることが多かったので利用。
野良部屋にお邪魔していたので、人の出入りも多くずっと最大倍率で上げられていたわけではありませんでしたが、ないよりはずっといいはず…!

レベル上げ前の状態

8/2の経験値2倍デー以降に、ファイターのレベル上げを宿5-9でやっていたのと、デイリークエスト(経験値)もやっていたので二次職三次職のレベルが少しだけ上がっていました。
こっからレベル上げ開始です!
時系列
10倍アシスターの使用1時間目~4時間目の記録はコチラにあります。
(前回の経験値2倍デーの記録)
今回の時系列は、
5時間目 マギアレベル上げ
6時間目 マギアレベル上げ シーフレベル上げ
レベル上限解放クエスト(~Lv.85)
7時間目 マギアレベル上げ
8時間目 マギアレベル上げ アベンジスタレベル上げ サムライレベル上げ
ステータス上限解放クエスト
9時間目 サムライレベル上げ レンジャーレベル上げ ソードカイザーレベル上げ
となっております。
今回の記事は時系列順で書くとややこしそうなので、職業ごとにまとめました。
レベル上げ
グランマギアー
アベンジスタ転職後に開通したノロカベで、ひたっっっっすらレベルを上げていました。

装備はチョコフィス5点+コスモ2点(背中服)+詠唱短縮首です。
(上に載せてある画像と一緒)
リンク枠は、マホギレ、マモアール、マジオーラでした。
マギアの使用スキルは、ノヴァグレアとマジワインダーです。
マジワインダー(自身の魔法攻撃を範囲攻撃に変換)を使えば、ヨモツビがサクサク処理できるので楽!
経験値倍率は40倍~44倍でした。
(差があるのはパーティー部屋の人数が増減していたため)
この状態でずっとレベル上げをしていました。
レベル上げ開始時

5時間目終了時
(10倍アシスターの使用が5時間目という意味での5時間目)

6時間目終了時

残りっていたアシスター効果時間はシーフに使っていました。
7時間目終了時

8時間目途中

残りのアシスター効果時間はアベンジスタとサムライに使用。
マギアのレベル上げはここでいったん終了です。

Lv.83までなら10倍アシスターだけでもメガアシと経験値2倍デーがあれば到達できるものなんですね…!
これがわかったのは自分的にデカい。
しかもまだ10倍アシスターに余裕がある…!
シンプルに嬉しい。
シーフ
ワグで少しだけ上げました。

コスモゼロ装備(Lv.65~装備可能)を装備したいので上げていました。
バリゲットン使って素材集めする職業はコスモ装備を常に装備できる状態にしておきたい。
アベンジスタ
ノロで少しだけ上げました。

シーフと同じく、コスモゼロ装備を装備したいので上げました。
サムライ&ソードカイザー
余ったアシスターの効果時間+9時間目の10倍アシスターを使用してレベルを上げました。
9時間目はメガアシスターではなく、ギガアシスターを使ったので、経験値倍率が60倍になっています!

場所は、レイコ7Fです。

最終的にここまで上げられました。

ボス攻略とかで使うかもしれないので、一応育てておくつもりです。
ぶっちゃけ大した理由はない。アラミカグラを目指すかどうかは不明。
レンジャー&デュアルスター
レンジャーはワグで上げました。

デュアルスターはとりあえず転職しただけです。
(デイリークエストで少しづつ育てていくつもり)
シンプルにレンジャーの上位互換ですし、育てておいて損はないはず!

スノウハコスラ2体混ぜるのも良し、ボスペットとスノウハコスラを混ぜ混ぜするのも良し…といった感じですが、まだ使い道は考えていません。
宿屋NORMALの周回につかうかも…?
上限解放クエスト
このキャラでは、まだレベル上限を開放するクエストをやっていなかったため、マギアがLv.80になった時点でそのクエストを受けに行っていました。

このクエストはそこまで難しくないのでサクッとクリアしました。
そして、レベル上げ終了後にステータス上限を解放するクエストもやってきました。
本当はLv.81になった時点で受けられるようになるのですが、今回はレベル上げが終了してから受けに行っていました。

こちらも簡単!
まとめ
レベル上げ終了時の状況はコチラ!

10倍アシスターを残り1時間分残して、4種類の三次職に転職できました。
しかも、マギアについてはLv.83まで上げられました!
これでスラ装備を入手すれば、また少しだけ行動範囲が広がるはず。
あと、ステータスの上限解放もできてしまいました。
これらを可能にする10倍アシスター10個配布の存在はかなり大きいですね…。
やっぱり、
最初の10時間だけ10倍
↓
10倍アシスター10個配布
へのアップデートは神アプデだったんだ…!
そんなことを実感しつつ、この記事は終わります。
今のチョコットランドすげぇな…w
以上!
次のレベル上げ記事はコチラ。
レベル上げに関する攻略情報はコチラ。
コメント