ジオナイアで「マミミの想い」をクリアして、職業協会クエストをクリアしたのが7月24日。
次のドロップ率3倍デーが7月27日。
黄色がドロップ率2倍、赤色がドロップ率3倍、青色が経験値2倍
自分は、27日のドロップ率3倍デーを走って、コスモ装備を作成したり、しおりを集めて金プレや装備を入手したかったので、そのための準備をあらかじめしていました!
コスモ装備 キャラがどんなに弱くても作れる装備。ジャンルとしては戦闘装備です。 毎年夏ごろ、世界図書館イベントと共に開催されるお月見イベントで作れます。 お月見イベントですが、復刻イベント扱いなので夏ごろに開催です。
しおり 世界図書館内で入手できるアイテム。 世界図書館で作れる装備は大体この"しおり"が必要です。
具体的には次のような準備をしていました。
(この記事は7/24~7/26の日記です)
見た目の変更

イベントアイテムを集めだすと、持ち物枠がカッツカツになるので、
このタイミングでヘアメイク無料券(冒険者応援ボーナスのもの)を消費しました。
ちょうど職業協会も終わって、区切りもいいので!

装備はチョコット装備と道具屋で売ってる青いマントです。
UFO強化(お月見イベント)
3倍デーでコスモ装備をEX++まで強化したいので、そのためにUFOの強化をしていました!
コスモ装備を作るためにはパーツが必要。
パーツを入手するためにはある程度のステータスが必要。
なので、まずはUFOの強化からやるぜ!
お月見イベントではUFOというキャラに変身して周回を行います。

このUFOはキャラ自身のステータスや装備の影響を一切受けないので、
誰もが一からUFOを強化して周回するのです。
キャラがどれだけ弱くても作れるといわれるのはこのシステムがあるからなのです。えっへん。
現在の自分もあまり強くありませんので、その恩恵を受けることができます!
イベントマップ右側にあるミッションをクリアしてUFOを強化します。

強化は、他の方の攻略情報を参考に
- POW20
- SPD99
- MOV最大まで
- POW最大まで
という順番で行いました。

はじめの方は足も遅いのでミッションクリアがしんどいですが、
段々と楽になっていくので、根気良く続けていきました。
3倍デーは、この強化したUFOで周回するぜ!
世界図書館の開通
しおり集めのための場所を開通するために、挑んでいました。
あとはレベル上げも世界図書館でやりたいなーと考えていたのでそのためにも開通!
使用キャラ
VIT極レンジャー
職業協会クエストを乗り越えたVIT極レンジャーです。

リンク枠は、
- コソバーン
- ペットアタ―ク
- ペットマモール
です。
レンジャーの使用スキルはオーダイン。
ペットシュートは使っていません。
職業協会クエストの時点で感じていたことではありますが、図書館を進めている最中も改めて火力不足を実感…。

POWに振ったとしてもそこまで変わらないはずなので、ステ振りはそのままです。
IVソーサラー
バザーで購入したチョコフィス装備+職業装備(神殿前のこうもり猫から入手できるもの)を装備したソーサラーです。
職業装備はコスモ装備作成後すぐに処分しちゃいましたが…。
それと、スノハコにヌシステを装備させてINTを上げています。

スノハコの召喚中にしか上昇しないのがネックですが、コスパは最強。

リンク枠は、
- マジエレメン(属性魔法の火力向上)
- ズバビガン(光属性の属性魔法)
- マホギレネーぜ(詠唱中断されなくなる)
をリンクしています。
ソーサラーの使用スキルはメテバーンのみでした。
クリアできたストーリー
- ダークモリッコ狂想曲
- アガスティアの悪夢
- ヴァスカ探訪記
- 深海からのSOS
- 氷姫の物語
- 1周年ありがとう
- モリッコとヒーローごっこ
- ブライダルイベント2013
- ブライダルイベント2014
- 晩夏の悪夢
- ねこにゃん島の遺跡
- ランバート家の疑惑
こうして書き出してみると、思ったよりもクリアできてたぜ!
銅しおりは、「氷雪の物語 第7話 森の分身」

銀しおりは、「ランバート家の疑惑 第6話 陽動作戦」

でそれぞれ集めるのがいいと聞いていたので、そこを目指してクリアしていきました。
あと、「晩夏の悪夢 第8話 悪夢の終焉」についても、自然の蔵書を集めるために開通したいと思っていました。(ドロップ数は少ないですが、一応金しおりも落ちます。)

蔵書 "幻しおり"というアイテムを集めるために必要な素材。 入場チケットみたいなもの。 いくつか種類があり、蔵書の種類によって入場できるストーリーが異なる。
開通を断念したストーリー
デーモン・クルセイダーズ(第17話 大魔帝を冠する者)

ジークの攻撃もかなり痛い。
ジークルーラーの経験値は2900万ほどあるらしいので、ここを簡単に倒せるのであればレベル上げにもなるらしいのですが…。
そもそも倒せねぇ…w
カイと謎の古代地図(第8話 裏切者の宿命)

盗賊ギルドマスターの攻撃速度がかなり速いです。
しかもスノハコに攻撃がかなり当たる印象。LUK貫通がありそうな気がしたけど真偽不明。
ドラゴンカーニバル(第5話 夢界の闇竜)

引き寄せ中の通常攻撃が耐えられませんでした。
このあたりは、ただの詰まってしまった報告なので、あまり書きたいことがないです。
未出現
- プロジェクト・ホーリーストライク
- インターベンション・ゴッド
- インペリアル・オーダー
- ラストミッション
- 聖戦の記憶 前編
- 聖戦の記憶 後編
でした。
大悪魔系の敵が出てくるデカめのストーリーが残っています。
デーモンクルセイダーズをクリアすれば解放されそうですが…解放条件はよくわかっていません。
図書館が終了するまでに、インターベンション・ゴッドをクリアして「更正したのねん」で幻集めが自分でできるようになりたいです。
2021年08月21日更新
勘違いしていた箇所があったため一部削除しました。
まとめ
この記事では、
- 見た目の変更
- UFO強化
- 世界図書館開通
をやっていましたという記事でした!
ドロップ率3倍デーはやっぱり特別なので、そこに向けての準備は完璧にしておきたいのです。
以上!終わり!
コメント