前回解放した、宿屋5-9でかなり長時間放置をしました。

今回の記事は、その報告と、その職業を上げた目的について書いていきます。
レベル上げ報告
シーフLv50
ペットライザーLv.45
レンジャーLv.39
職業協会クエストに挑むにあたって、とりあえずここまで上げていたはずです。
他の職業もチマチマ上げていました。
シーフLv.50
アベンジスタを目指すため…ではなく、当分の間の金策要因として育成。
(もちろんいずれは転職したいけども…)
バリゲットンとデュアルトレジャーを使ってバリバリ素材集めをします。
Lv.50にした後はジオナイアへはいれるようになるので、そのまま直行。
まずは、ネンドロを30体倒してヨーヘンから黄銅土をもらいます。

その後に、サケールを使ったり、スノウハコスラにタゲを取ってもらったりしつつ、ワグまで開通しました。

カソリキ使う用意もしてたけど使わずに済んだぜ…!

チョコットソードを強化していないこともあって、ワグティカをサクサク狩ることはできませんでした。
思ったより金策要員として活用できていません…
まぁ、でも盗んで出入りすれば、素材が集められるので、しばらくの間はそれでお薬代を稼いでいました。
ワグティカから取れる悪魔のハートはとてもおいしいです。
ジオ素材全体的においしいので、このやり方するならワグじゃない方がいいのかもしれませんが…まぁ細かいことは気にしなーい。
あと、ジオナイアへ行ったタイミングでなぜか、チョコットシールドをAまで強化していました。
なんで?
DEF少し上げたところで、ダメージそんな減らないんだよ俺…
エアプかましましたね←
レンジャーLv.39
Lv.39という数字に意図は全くありません。
レンジャーは、
・ペットライザーLv.40
・シーフLv.30
・クエストクリア
という3つの条件を満たせば転職できます。
他の二次職と比べると転職条件が楽!
とりあえずペットライザーはLv.45まで上げました。
シーフは上でも説明した通りLv.50まで上げています!
そして残りの条件であるクエスト。

ペットショップからクエストを受注して…

討伐対象の敵を倒せばクリア!
うーン!簡単!
今回の攻略では、レンジャーを使って、職業協会クエストを突破しようと考えていますので、優先的にレベル上げをしました。
少し前の記事で、スノウハコスラに依存している…と話したのは、こういう面もあってなのです。
えっへん。
職業協会クエストをクリアするまでは、とことんスノウハコスラに頼ります。
終わりに
以上レベル上げの報告でした。
これで、職業協会クエストに挑むための最低限の準備ができたので、いよいよ職業協会クエストに向かいます。
ブログの記事を読んでいると、「いよいよ」ではないかもしれませんが…
(合間に少し記事はさむかも)
とりあえず、挑んでみて、ダメそうだったら必要なものを途中で取りに行って、また挑んでみます。
チョコット装備(武器盾A) × レンジャーLv.39 × スノウハコスラ
この状態でとりあえず突っ込んでいきました。
必要になったら、チョコフィス装備あたりを買うつもりではありますが、まぁまだバザポもたまってないですし、まだなくてもいいかな…と、この時は思っていたはずです。
(途中で買いました)
この記事は終わりっ!
コメント