アニバが始まってから、錬成成功率15%アップデーがあったり、イベントで特殊コアが入手できるようになっていたりしているので、今回はそれを利用して装着してきた特殊コアを紹介します。
①と書いてありますが、②があるかどうかはわかりません。
では早速本編に入ります!
戦闘用
剣士の嗜み

世界図書館の後半に登場するログインボーナスのくじで入手して以降、半年以上プレゼントバッグに眠っていた剣士の嗜みコア。
コスモゼロの腕につけてきました。
[剣士の嗜み]はSPDとLUKに補正のある超優秀な特殊コアです。
でも、試行回数が稼げないのにLUKの上昇値がランダムなので、低い数値が出ると泣くことになります。
そういったこともあってメイン垢のほうでは、毎年毎年祈るように装着していた特殊コアだったのですが、今回は高めの数値が着いたのでめっっっっちゃ嬉しいです。
本当ならもっと早く付けたかったのですが、土台の確保が遅くなったことと、錬成失敗を恐れて錬成成功確率15%UPの日を待っていたことで、アニバが始まってようやく装着できました。
アタdp用
開花

ギルド交流戦で入手できる特殊コアです。
闘技大会・陰は200まで到達するとギルドコイン金かこのコアしか落ちなくなっているっぽいので、ドロ2倍の日に集めていました。

土台ⅠとⅡはギルドコイン銅、銀でそれぞれ交換しています。
ATKが5~15上昇するので、アタdp用装備として使用している嵐首につけてきました。
dp後の数値が大きく上がるわけではありませんが、ないよりは良いはず!
百花繚乱

インビジブル・オーナーで入手できる特殊コアです。
各色のチップと交換で1つずつ入手することができるので交換。(スロットでも入手可能)
背コアの交換が頭から抜けていて、緑チップと赤チップを一度処分してしまったのではナイショ
ATKが10上昇するので、アタdp用装備として使用している嵐背につけてきました。
嵐背はたま~に戦闘用装備としても使用するので、百花繚乱コアの上位互換である千差万別がつけたかったのですが…
上にある画像の通り、失敗してしまったので、とりあえず百花繚乱のままです。
ゴールドチップを貯めてスロットを回せば千差万別が入手できるのですが、今のところキャプテンカップ周回もルーレット放置もめんどくさがってやっていません。
気分次第でそのうち付け替えるかも?
マモdp用
意志を継ぐもの

職業協会をクリアして以降、半年以上プレゼントバッグに眠っていた意志コアです。
(この時に意志コアを入手したということを書いてないけども)
DEFが50上昇するコアなので、マモdp用コアとして使用します。
アタdp用、MATdp用として使えなくもないコアですが、その2つ用のコアについては完全上位互換があるので、意志コアはマモdp用として使うのが一番いいんです。
ずっと入手しようと思っていたサジェ武器をようやく購入したので装着してきました。
終わりに
というわけで、4つの装備に特殊コアを付けてきました。
ほかに書きたいこともないのでこの記事は終わります。
以上!
コメント