色々同時並行で進めすぎて、何から書いていけばいいのかわからなくなってきました。
最近は、アニバ期間中に四次職アラミカグラに転職するつもりで動いているので、とりあえず今日はそれに向けてやっていることについて書いていこうと思います。
では早速本編に入ります!
アラミカグラの転職条件

転職条件として満たさなければいけないのは以下の2つ。
・ソードカイザーLv.99
・災厄八岐大蛇の討伐
これを満たすためにやっていることと、アラミカグラに転職した後のためにやっていることを紹介していきます。
ソードカイザーLv99に向けて
アシスター回収

Lv.99にするためには周年記念アシスターが必須です。
ですので、出来るだけイベント序盤で交換できるアシスターは回収しておきたい! と考えて、2月下旬にあったドロップ率アップの日(2/19、2/25)に交換素材を集めてに回収していました。
バトルタワー

B勲章→54Fキャルスレイブ
C勲章→20Fプルプル
で回収しています。
両方ともアベンジスタを使ってミダランショットで倒していました。

ビビリ城

ガラド(5-9)でひたすらバリゲットン→ジゲンザンの繰り返し。

ヘルマスアタじゃ時間がかかるので、アタリキを飲んでいます。
ATKは~7000でやっていました。

画像は両方とも飲んだ時です。
これでバリ→ジゲン9セット~、一周当たり30秒程度でした。
大穴(ドワーフ村)

アベンジスタのミダランショットで第一階層を周回していました。
ラヴァ装備とバサト装備が必要なければ第一階層で十分!
体感ですが、ドロップ率アップの日だと宝箱のドロップ率も上がっているように感じます。
99ドロには2回ほど遭遇しました。見落としてるだけでもっとしてるかもしれませんが!

こういうことよくあるよね…笑
カジノ

アベのミダラン使ってトレジャーハントを周回し、青赤緑黒と交換できる分を一気に回収!
カジノは、クリアさえできればアシスター交換が比較的容易で貰える数も多いのでありがたいです。
ゴールドチップ999個の方は交換してません。
ギルド交流戦

今年の新イベント枠!
こちらのアシスターも忘れずに回収しています。
イベント自体が楽しくて、珍しく等倍日に素材集めをしていました笑
レベル上げ
現段階の自分のソードカイザーがレベル上げをする際、候補となる敵は2体います。
メタサボと獅子!
というわけでまずはメタサボと獅子、自分はどちらの方が、効率良くレベル上げできそうか比較するところからスタート!
メタサボ10分↓

獅子↓

今の自分が持っている装備の場合、獅子の方が効率良くレベル上げできそうでした。
レベル上げをするのは獅子に決定!
レベル上げしたときのステータスはこちら↓

最終的にALLビタや魔獣缶を使わなくなったので、もう少し低いATKでレベル上げしてたはずです。
どちらにせよバリツイン4セットで獅子1体ペースでした。
経験値倍率はパーティー部屋に行けばもう少し高くできたのですが、めんどくさがって一人鍵部屋で黙々と上げてしまったので90倍(15倍アシ×ギガアシ×経験値2倍日)でやっています。
アニバ開始時はLv.85でした。
そこから4時間15分、経験値獲得倍率90倍でレベル上げをがっつり行って…

ソードカイザー、レベル99到達!
これで残りは災厄大蛇を倒すだけでアラミカグラに転職できるところまで来ました。やったぜ。
災厄大蛇の討伐に向けて
青スロット

青スロットで無限に獲得できるサクリを大量に用意して、サクリのスーパーパワーでワンチャンを狙いに行きます。
この方法でサクリを集めるの、めっっっちゃ時間がかかるのでかなりしんどいです。
でも、自力での突破を狙うのであれば、これ以外の道が思いつかない!
というわけでコツコツサクリを貯めています。目標は999個。

あと災厄大蛇を倒しに行くのに、アベンジスタと不動ペットと和装備が必要なのですが、それらはここに来るまでの間に全て用意し終えているので特に書きません。
もしサクリ余ったらキリガクレの大蛇でも倒しに行こうかな。
転職後の装備
四次職ではサブ装備が装備できるようになるので、アタdp用装備、マモdp用装備の2セット目を用意しに行きます。
スラ装備の素材集め
サブ装備に装備する2セット目のマモdp装備が欲しかったので、スラ装備(腕、頭、盾、靴、服)を作るための素材を集めることにしました。
というわけで、B勲章&C勲章をアシスターと同じ方法で集め、集めたB勲章の一部をSPチケットに変えてS勲章とSS勲章も集めてきました。
S勲章:5F SPステージ 即席の美容室

SS勲章 63F SPステージ 暗紅(黄昏)の仲介役

ヴァレスカ・ヴァレリアは硬いのでソードカイザーでdpって倒す!
S・SS勲章はSPチケットを消費して集めなくてはいけませんので、少しでもチケットの消費が抑えられるドロ率3倍デーに集めていました。

画像はないけど倉庫にB勲章をもう1セット入れてあります。これでおっけー。
バザーで購入した&するつもりの装備
2セット目のマモdp装備について、武器首背中はスラ装備で確保できないので、別な装備を調達します。
狙っているのはサジェスト装備です。

首1800pt
で既に購入済み。あと背中だけ。
少し前に購入したアングラシアS・EXや、ドロ2倍デーでチマチマ集めているエターナルアイスを売ってバザポを確保しています。
サジェスト剣には、職業協会クエストをクリアした際に入手していた意志コア(DEF+50)を付けました。
半年以上プレゼントバッグに入っていましたがようやく取り出せたぜ…笑
和装備の素材集め

2セット目のアタdp装備として、盾、服、背中は和装備を用意するつもりです。
ですので、デイリークエストでチマチマ貯めていたユニオンコインをドロップ3倍デーの日に使って結束石を集めてきました。

とりあえず嵐装備3部位分確保してあります。
嵐→虹は普通にキリガクレ素材集めたほうが楽だったはず。
周回したユニオンミッションはもちろんチェイサーです。
半年前に周回したときと変わらず、聖黒竜の槍×ホークアイを使ってアニマを範囲通常攻撃でポカポカ殴っていました。

終わりに
そんな感じで、アラミカグラの転職条件2つを満たすために、レベル上げをしたり、青スロットを回し続けたり、転職後のサブ装備を確保するために素材集めをたくさんしていました。
締めが雑ですが以上!
コメント